ストレッチ
仙台市宮城野区原町のパーソナルジム・PHYSIPO-フィジポ-
国家資格保持者のみで構成された安心安全のパーソナルジム
当パーソナルジムは、他のトレーニングジムとは異なり、厚生労働大臣認可の国家資格である「理学療法士」「管理栄養士」等といった国家資格保持者のみで構成された安心安全のパーソナルジムです。
ダイエットやボディメイク、生活習慣病予防のみならず、肩こりや腰痛、膝の痛みなどに効果的なストレッもご指導させていただいています。
関節の痛みの根本改善を目的としたストレッチの指導を受けるために、仙台市外などの遠方からも多くのお客様にご利用いただいています。
仙台駅から車で7分、陸前原ノ町駅から徒歩2分と交通アクセスも良いため、皆さんがご利用しやすい環境となっております。
ストレッチは正しく、そして必要な部位で実施しなければ、効果は全くありません。
ストレッチの指導も無料体験にて、ご指導可能です。ぜひお気軽にお申込みください。
ストレッチコラム
ひどい肩こりを改善する方法とは-ストレッチ-
ひどい肩こりの原因は、ストレッチの前にまずは姿勢改善からひどい肩こりを発生させる原因の一つとして、「猫背」が挙げられます。
それは上記写真の1番右のようにあからさまな猫背だけではなく、写真の左から2番目程度の猫背でも、毎日継続的にこのような姿勢を取ることで、首や肩の筋肉は疲弊し...
それは上記写真の1番右のようにあからさまな猫背だけではなく、写真の左から2番目程度の猫背でも、毎日継続的にこのような姿勢を取ることで、首や肩の筋肉は疲弊し...
肩こりがひどいときはどうすれば良いか?
肩こりがひどいと感じる人は大多数日本人が自分自身で感じている体の症状や病気として、女性での1位、男性での2位が肩こりです。
本当に肩こりというのは辛いもので、仕事や家事、育児にも支障をきたし、ストレス増大の要因にもなります。
その一方で、肩こりがあるから生活ができないのか?と言わ...
本当に肩こりというのは辛いもので、仕事や家事、育児にも支障をきたし、ストレス増大の要因にもなります。
その一方で、肩こりがあるから生活ができないのか?と言わ...
デスクワークの方こそストレッチをするべき!
デスクワークの方にストレッチを勧める理由日本は世界一座っている時間が長い国であることを皆さんご存じでしょうか厚生労働省 e-ヘルスネット)。
それに加え、新型コロナウイルスが流行し、在宅ワークが増加したことで、座っている時間がさらに多くなったのではないでしょうか?
中には、労働時...
それに加え、新型コロナウイルスが流行し、在宅ワークが増加したことで、座っている時間がさらに多くなったのではないでしょうか?
中には、労働時...