コンビニの痩せるダイエット食品-ファミマ編-

ダイエット食品は、コンビニにたくさん!ファミマにも!

セブンイレブンでのダイエット商品のご紹介を前回させていただいたところ、非常に良い反響をいただきましたので、今回はコンビニチェーン店でもトップクラスに君臨するファミリーマート様(以下,ファミマ)におけるダイエット食品をご紹介していきたいと思います。

コンビニの好みは、かなり意見がわかれると思います。

本記事は、もともとファミマ好き&ダイエットにも関心のある方にとってベストな記事になるよう執筆致しましたが、ファミマ以外にお気に入りのコンビニがあるダイエッターの方でも、ファミマに行ってみるか!と思える情報を集めましたので、ぜひ最後までお読みいただければと思います。

コンビニチェーン店ファミマのダイエット食ランキング

では、さっそコンビニチェーン店ファミマのダイエット食ランキングをご紹介していきます。

まずは第3位 【サクサク食感のソイパフチョコレート】

https://maquia.hpplus.jp/blog/miho_maquia/60422/

皆さんもそうだと思いますが、ダイエット中にコンビニに行くと、甘いお菓子がすごくに気になりませんか?

そんなときはファミマのこの商品がおすすめです。

まず、ダイエットに非常に重要な栄養素であるタンパク質が、11.4g含まれています!!

これは納豆2パック分や卵2個分に相当する量です!

さらにカロリーは、1袋で208キロカロリー、糖質が9.5gです!

例えばガーナもミルクチョコなら、カロリーは278キロカロリー、糖質は28.3ℊです。

比較するとわかりますが、カロリーも糖質量も一般的なチョコレートと比べて明らかに低く、かつタンパク質も豊富で、さらに甘くておいしいという素晴らしすぎる商品ということになりますね。

それでは第2位のご紹介です!

第2位は、【黒胡椒香るパストラミビーフ】です!

一言先に言わせていただくと、お酒好きの方はご遠慮ください。

悪魔級にお酒のつまみに合ってしまうからです(笑)

この商品は、個人的には週に1回は買いますね。

1パック (57 g)で、110キロカロリーとおにぎりよりも低いカロリーで、かつタンパク質も9.6ℊであり、一般的なプロテインバーよりもカロリーは低く、かつタンパクは同量程度含まれており、ダイエット食品としては優秀すぎる商品ですね。

赤身中心なので、脂質7.4gとかなり抑えられているところも魅力的ですね。


それでは、第1位のご紹介です!

第1位は、【7種野菜の鶏塩スープ】です!

第3位、第2位を差し置いて1位に選ばせていただきました!

この商品は、特に凄すぎます!

1食当たりのカロリーは80キロカロリー、脂質1.9g、糖質3.1gと申し分なく、そしてタンパク質は10.5gも含まれています。

さらに食物繊維も豊富で、かつスープなのであたたかく、間食にも適しており、個人的には断トツの1位となりました。

ダイエッターの方の中には、野菜を摂取しないといけないとわかりつつも、生野菜は苦手という方にもぜひおススメですね!

最高のダイエットコンビニ食-ファミマ編-完-

いかがでしたでしょうか?

また、ご反響があれば、ほかのコンビニ店さんダイエット食品シリーズもやっていこうと思います!

皆さん、まずはファミマでこれらのダイエット印を覗いてみていただけたら嬉しいです!

それでは本日はこの辺で!

今日も最後までご視聴いただきありがとうございました!

理学療法士や管理栄養士とオンラインでBody Make>

自宅で身体を変えよう! >


食事に関連する記事

するめダイエットの効果とやり方

するめダイエットの効果とやり方の画像

するめダイエットの効果とやり方

するめダイエットはそもそも本当に効果があるのか?「するめダイエット」という言葉を皆さんは聞いたことがありますか?

文字通り、するめダイエットとは、するめを食べて痩せるダイエットの...

オリーブオイルの効果-ダイエット・健康の味方-

オリーブオイルの効果-ダイエット・健康の味方-の画像

オリーブオイルの効果-ダイエット・健康の味方-

ダイエットにも健康作りにも最適!オリーブオイルの効果!「オリーブオイルが健康やダイエットに良いのはわかるけど、値段がね~」

「オリーブオイルも普通の油も、同じ油でしょ?」

このよう...

ダイエットにも健康にも最適な食事-タンパク質編-

ダイエットにも健康にも最適な食事-タンパク質編-の画像

ダイエットにも健康にも最適な食事-タンパク質編-

ダイエット中に食べたいタンパク質が豊富な食事
「ダイエット中、健康を意識している方は、こんなお肉は食べないでください!」

というお話を前回はさせていただきました。

お肉には「タンパク...