コレステロールを下げる食事について
コレステロールを下げる食事を知らないのは危険
宮城県は全国有数のメタボ県です!その中心である仙台市を拠点に活動する当パーソナルジムでは、メタボで困っている方を全面サポートします!まずは無料相談であなたの悩みを聞かせてください!

「悪玉コレステロールが高いですね」
「このままでは危ないです」
皆さんご自身、或いは皆さんの親御さんで、上記の言葉を医師から言われた経験がある方は多いのではないでしょうか?
なぜ医師がこのように口酸っぱくコレステロールについて、注意喚起を促すかといいますと、コレステロールが基準値以上の場合(高コレステロール≒脂質異常症)、脳卒中の発症率や心臓病の発症率を有意に高めることが明らかとなったからです脳卒中治療ガイドライン2021、虚血性心疾患の一次予防ガイドライン2012年改訂版)。
また、高コレステロールの場合、脳卒中や心臓病の発症を引き起こすまで、自覚症状がないことがほとんどであるり、「コレステロールが高くても元気だから大丈夫」といった安易な考えを持ってしまうことが多いのです。
しかしながら、脳卒中でいえば、死亡するリスクがあるだけではなく、後遺症が残存し復職が困難になることが多いのも現状です。
約2人に1人は脳卒中後に復職を断念し佐伯ら 2003,2006)、そしてさらに、脳卒中後の半身不随(運動麻痺)は、半年を経過してしまうと、もう改善することは難しく一生その後遺症と付き合ったいかなければなりませんDuncan PW, 2000)。
そのような大病を発症する前に、いまのうちからコレステロールを下げるための施策を行うことは極めて重要です。
というわけで本日は、コレステロールを下げる食事について3分でお話していきたいと思います。
コレステロールを下げる食事とは

コレステロールを下げる食事については、重要ポイントは3つあります。
まず1つ目は、食物繊維をしっかりと摂取することです。
食物繊維は、コレステロールを体外に排出する作用があり、高コレステロールの方にはうってつけです。
特に野菜の摂取は朝昼晩の3食すべてで心掛けていく必要があります。
次に2つ目は、魚類を摂取することです。
魚に含まれるDHAやEPAは、油の一種ではありますが、なんと体内のコレステロールを下げる働きがあるため、特にイワシやサバなどの青魚の摂取を心掛けていきましょう!
最後の3つ目は、コレステロールを多く含んでいる肉の脂身や鶏肉の皮、乳製品や卵、 ケーキやチョコレートなどの油を多く使うお菓子等の過剰な摂取は控えていきましょう。
いくらコレステロールを下げる食品を摂取しても、逆にコレステロールを上げる食品を食べ過ぎれば元も子もなくなってしまうので、その点に注意することを心掛けましょう!
コレステロールを下げる食事を続けるために必要な心構えとは

コレステロールを下げる食事のポイントについてご紹介させていただきましたが、結局は知識だけあってもコレステロールは下がりません。
実行し、そして継続することでコレステロールは下がり始めます。
では、継続するためにはどうすれば良いかといいますと、おすすめは
周囲に宣言することです。
友人や家族、かかりつけ医でも誰でも構いません。
もちろんLINEやツイッターなどのSNSでも構いません。
「自分は〇月〇日までにコレステロール値を○○まで下げるんだ!」と宣言することで「やらないといけない環境」が作られます。
どんな人でも意志は弱いものです。
筆者は特にそうですが、なにか目標を設定しても妥協してしまいがちです。
そんな時に周囲に目標とその期限を宣言することで、自分自身をやらざるを得ない環境に身を置かせ、半強制的に自分自身に行動させることは、目標達成において非常に重要です。
初めは勇気がいるかもしれませんが、高コレステロールを放置し、脳卒中などの大病を引き起こすより100倍良いと筆者は思います。
ぜひ、自分自身のため、そして家族さんのためにも健康な体を手に入れていただければと思います。
ということで本日は以上になります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
理学療法士や管理栄養士とオンラインでコレステロールを下げよう>
食事に関連する記事
するめダイエットの効果とやり方
文字通り、するめダイエットとは、するめを食べて痩せるダイエットの...
オリーブオイルの効果-ダイエット・健康の味方-
「オリーブオイルも普通の油も、同じ油でしょ?」
このよう...
ダイエットにも健康にも最適な食事-タンパク質編-
「ダイエット中、健康を意識している方は、こんなお肉は食べないでください!」
というお話を前回はさせていただきました。
お肉には「タンパク...