ダイエットを成功させる上で最も大事なこと
ダイエットを成功させたいなら!

「ダイエットを成功させるために最も大切なことは?」
この問いに対して、あなたはなんと答えますか?
「運動」
「食事」
「糖質制限」
「トレーナー」
挙げだしたらキリがありませんよね。
確かにすべて大切です。
ダイエットに効果的な運動方法や食事方法は、世界中の優秀な研究者が数多くの研究を実施し、日々それらは明らかになりつつあります。
ネットで検索すれば様々なダイエット情報があふれ、どこにでもパーソナルトレーニングジムやフィットネスジムが立ち並んでいますよね。
それでもなお、多くの人々がダイエットや筋肥大などの目標をもってBody Makeに励むも、途中で挫折してしまい、場合によって3日坊主でやめてしまう方もいます。
本記事では、その謎を明らかにするとともに、1人でも多くの方が自分の目標を達成するために大切なことをお話していきたいと思います。
ダイエットを成功させる上で最も重要なこと

さっそく本題に入ります。
ダイエットを成功させる上で最も重要なことは
成功体験です。
この成功体験を上手に活用できなければ、ダイエットはもちろんスポーツや勉強、仕事においても成果を出し続けるのは難しいでしょう。
わかりやすい例を挙げてみます。
双子のAさんとBさんがいるとします。2人は双子ということもあり、体格も性格もそっくりでした。
太り気味だった2人は【半年間で10㎏減量する】という目標を設定しました。
そして2人は同じトレーニングメニューで、同じ食事をとることになりました。
半年後、Aさんは見事目標の10㎏の減量を成し遂げました。一方でBさんはというと、10㎏どころか1㎏も体重が減ることはなかったのです。
しかも2人は1か月を経過した時点で1.5㎏ずつ減っていたにもかかわらず、その1カ月を境に、Aさんはこれまで同様に減量を続けましたが、Bさんは徐々に減量に取り組まなくなっていきました。
その結果、半年後に10㎏の体重差を生んだということになります。
不思議ですよね。
なぜ、Bさんは1カ月目までAさんとまったく同じように進んでいったにも関わらず、途中でやめてしまったのか。
その答えが、実は成功体験なのです。
Aさんは、半年間で-10㎏という大きな目標に対して、2週間後ごとに0.8㎏(800g)の減量を成功させようと小さな目標を設定をしていたのです。
2週間で800gであれば、なんとかなりそうですよね。
そうして、Aさんはダイエットを開始して1カ月の間に、2週間目と4週間目と計2回の小さな目標を達成し、自分の頑張りに対する成功体験を積み重ね続けていたのです。
一方のBさんは、目標はあくまで半年後のー10㎏のみを設定していたため、1カ月の時点で、Aさんと全く同じくー1.5㎏を達成していたにもかかわらず、その成果を成功とみなすことはなかったため、ご自分の中で頑張りが成果を生んでいる感覚、成功体験が全くなかったことで、途中で挫折してしまったというわけです。
皆さん、このB さんのようになっていませんか?
ダイエットを成功させるために小さな目標設定をしよう

このようなAさんとBさんのお話は、日常茶飯事ではないでしょうか?
仕事でもテストでもダイエットでも、自身の頑張りを日々客観視できるような仕組みを作らなければ、高い目標であればあるほど挫折してしまいがちです。
高い目標だからこそ、そのゴールの途中過程に何個でも良いので、小さな目標も置いてください。
それも、なるべく小さな目標をです。
そうして自分の努力が結果に結ばれる、いわゆる成功体験を積み重ねてください。
そのような小さな目標達成・成功体験を積み重ねることで、あなたの掲げる最終ゴールに着実に向かうことができます。
せっかく頑張ろうと決めたあなたのその頑張りを無駄にしないように、ぜひ実践していただければと思います!
それでは本日はこの辺で!
今日も最後までありがとうございました!
仙台市宮城野区原町でパーソナルトレーニングを実施するならフィジポへどうぞ!
トレーニングに関連する記事
やる気が出ない時はトレーニングをせよ!
ダイエットの天敵!ストレスは太る原因に⁉
「ダイエットはしてるつもりなのに数年前と比較して、...
ダイエットや健康増進効果を高めるウォーキングのやり方
「毎日健康の為に歩こう!」
ダイエットや健康増進を目的に、ウォーキン...