ウォーキングはダイエット効果があるのか?

「ダイエットのためにウォーキングしてます!」

「ダイエットのためにウォーキングをしてるんです!」

「歩けばやせますか?」

このようなご質問を受けることが度々あります。

ウォーキング(歩行)は、運動の中では最も気軽に取り入れることができるメニューの一つです。

夜になると健康のために歩かれているご婦人の方も最近よく見かけます。

それでは、ウォーキングがもつダイエット効果はどうなのでしょうか?

もし効果があるのであれば、ぜひ取り入れたいですし、効果がないのであれば違うメニューに切り替えたいところですよね。

今日はそんなウォーキングがダイエットに及ぼす効果について3分でまとめていきたいと思います。

ウォーキングとランニング、ダイエットに効果的なのは?

結論からお伝えすると、ウォーキングはダイエット効果はあります!

ただし、コスト(時間)パフォーマンスは高くありません。

まず、ダイエットにおいてはエネルギー(カロリー計算)が重要です。

体格やペースの問題があるので一概には言えませんが、体重60㎏の方が30分間ランニングをした場合の消費カロリーは250キロカロリー程で、同じ方がウォーキングを30分間実施した場合の消費カロリーは90キロカロリー程です。

同じ30分だとしても2.5倍ほどの差があります。

コスト(時間)パフォーマンスが高くないというのはこのような理由からです。

また、脂肪燃焼に効果的な運動強度は40%〜55%Wmaxといわれておりvan Loon LJ, 2001)、これは運動中になんとか会話ができるくらいのペースとなります。

ウォーキングを実施している際に、「会話くらいは余裕だよ」という方は、このような運動強度の観点から考えてもダイエット効果は高くはないと考えられます。

そのため、ダイエットを実施するのであれば、なんとか会話ができるくらいのペースで30分以上のランニングをするのがおすすめです。

ウォーキングはやり方次第でダイエット効果を高められる

最後に、勘違いはしていただきたくないのが、ウォーキングはダイエット効果がないわけではもちろんなく、むしろやり方次第ではより高いダイエット効果が期待できます。

例えば、もともと体力に自信がなく、歩くだけで息が切れて、会話もやっとだといいうのであれば、ウォーキングでも十分です。

さらに、普通の速度で30分間ウォーキングをするのを速歩きに切り替えるだけで消費カロリーは増えます。

また、単純にウォーキングの時間を増やせば、もちろん消費カロリーは増えます。

その他にも、日常生活の中で、バスや電車を1つ前の駅で降りてウォーキング時間を取り入れるだけでも、継続すればダイエット効果が期待できます。

同じ30分間と限定して考えれば、ランニングの方がウォーキングよりダイエット効果は高いですが、やり方次第ではウォーキングでもダイエット効果を高めることは可能ですので、ご自分の体力や生活スタイルに合わせて選択していただければと思います。

ということで本日はこの辺で!

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

仙台市宮城野区原町でパーソナルトレーニングを実施するならフィジポへどうぞ!

理学療法士によるオンライントレーニング >

理学療法士によるオンライントレーニング >




トレーニングに関連する記事

やる気が出ない時はトレーニングをせよ!

やる気が出ない時はトレーニングをせよ!の画像

やる気が出ない時はトレーニングをせよ!

やる気が出ない時にはトレーニングをするべし筆者の体感ですが仙台市は、夏は非常に暑く、冬は非常に寒いです。そのような日だとどうしてもやる気が無くなりがちですが、当パーソナルジムでは、皆様...

ダイエットの天敵!ストレスは太る原因に⁉

ダイエットの天敵!ストレスは太る原因に⁉の画像

ダイエットの天敵!ストレスは太る原因に⁉

ダイエットがうまくいかず、太る原因を作っているのは「ストレス」「ダイエットのために食事や運動もしているのに、下っ腹が減らない」

「ダイエットはしてるつもりなのに数年前と比較して、...

ダイエットや健康増進効果を高めるウォーキングのやり方

ダイエットや健康増進効果を高めるウォーキングのやり方の画像

ダイエットや健康増進効果を高めるウォーキングのやり方

ただウォーキングするだけではもったいない!ダイエット効果を高めるために「ダイエットの為にウォーキングをしよう」

「毎日健康の為に歩こう!」

ダイエットや健康増進を目的に、ウォーキン...