イケてる腹筋を手に入れる最強トレーニング
腹筋を割るトレーニング

ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。腹筋は、誰しもが割れています。ただ隠されているだけです。過度な脂肪という天敵によって、、、
つまり、お腹周辺の過度な脂肪を無くしていけば、それだけで腹筋は見え始めます。特に女性であれば、お腹周りの過度な脂肪を落とすだけで、くびれが出来てくるため、バキバキの腹筋がなくてもキレイなウエスト周りを再現することが可能になります。
ということを考えると、女性の場合は、腹筋を強化するというより、如何にお腹周りの過度な脂肪を落とすことが重要かがわかってきます。
男性の場合も同様に、お腹周りの過度な脂肪を落とせば、うっすらと腹筋は見え始めます。ただ、男性の場合は、腹筋をバキバキにしたいという方が多いので、脂肪を落とすだけではなく、腹筋の筋力トレーニングも必要になってきます!
イケている腹筋・ウエストを作るためのトレーニング論

世の中には、誤った情報が多く流れています。特にダイエットな情報に関しては、科学で証明された方法もあれば、たった一人の実体験の情報等すべてが入り交じり、科学的根拠のない方法が一般化し、それらによって効果が十分に感じられずダイエットやボディメイクを断念したかも多いように感じます。
その中の一つが、『部分痩せ』ですね。
『お腹を痩せるためには、腹筋運動』
『二の腕を細くするために、腕の運動』
このような完全に科学的に誤っていることが証明されているKatch FI, 1983、Vispute SS, 2011)方法では、いつになってもイケてる腹筋・ウエストは手に入りません。そして、お腹の脂肪だけを落とす方法は、脂肪吸引以外にはありません。腹筋を鍛えれば、お腹周りの脂肪が優先的に燃焼されることはあり得ませんので、運動や食事、お腹の脂肪を落としたい場合には、全身の脂肪を少しずつ落としていくしかありません。
だからこそ、有酸素運動は必要ですし、食事制限も必要になるのです。ボディメイクに近道はありません。お腹の脂肪を落とす一番の方法は、適切な食事でカロリーを調整し、有酸素運動をメインに全身の脂肪を少しずつ落としていってください。その積み重ねは、必ずあなたの理想のウエスト・腹筋を作り出してくれます!
脂肪を燃やし、腹筋をキレイに見せるための有酸素トレーニング

ここでは、腹筋をバキバキにする方法は割愛します。それ自体は、タンパク質量と腹筋トレーニングの総負荷量で決まるので、気合でなんとかなりますので、また別記事でご紹介させていただきます(笑)
本記事では、ウエスト周りの過度な脂肪を落とすための方法、特に有酸素運動に関して紹介させていただきます。まず、脂肪燃焼を目的とした有酸素運動(ランニング等)でベストの負荷としての目安は、有酸素運動中も『会話ができる』程度Romijn JA, 1993)が最適です。
そして、時間に関しては、30分以上がおすすめです。有酸素運動の時間に関しては、諸説ありますが、特に30分までは体内の脂肪の分解がグングン進み、30分以降もやや緩やかになり、脂肪は分解し続けますPowers SK, 2014)。
一方で、一説によると有酸素運動の時間が45分を超え始めると、体内にストレスホルモンが多く発生しはじめ、筋肉の分解(萎縮)、細胞の酸化(老化)を促してしまうことも懸念されているため、45分以内に留めておくのがおすすめです。
腹筋トレーニングのまとめ
イケイケの腹筋・ウエストを手に入れるためには、お腹周りの過度な脂肪を有酸素運動(会話が出来る程の負荷で、30分~45分、理想は毎日)を行うことが重要です。
さらに腹筋をバキバキに割りたい方は、タンパク質の量と腹筋トレーニングの負荷量を調整する必要があります。その点はまた別記事でご紹介いたします。
それでは、皆さん今日もありがとうございました!
トレーニングに関連する記事
やる気が出ない時はトレーニングをせよ!
ダイエットの天敵!ストレスは太る原因に⁉
「ダイエットはしてるつもりなのに数年前と比較して、...
ダイエットや健康増進効果を高めるウォーキングのやり方
「毎日健康の為に歩こう!」
ダイエットや健康増進を目的に、ウォーキン...